自分のツイートをサイドバーに超簡単1分で設置する方法
こんにちは、日向です。
先日のハザードマップの記事は、多くの方から「役に立った」など
感謝のご意見をいただきました。ありがとうございます。
さて、今回はツイッターの話題です。
先日からブログのサイドバーに自分のツイッターを掲載したところ
「ブログに自分のツイートを設置するにはどうしたらいいの?」
といったご質問をいただきましたので、今回はその方法について
お届けしますね。(但しワードプレスの場合です)
超簡単に1分もあれば設置できますよ。
ブログのサイドバーに自分のツイートを掲載する
私のブログの左サイドに、自分のツイートを掲載してみました。
こんな感じで・・・
ブログに自分のツイートを掲載することで、新たなフォローワーさんを
増やすこともできるので、これも集客の方法の1つになりますね。
ツイッター部分の具体的な手順
★ステップ1
自分のツイッター画面の右上「プロフィールと設定」から
「設定」の部分をクリック。
★ステップ2
左の部分から「ウイジット」をクリック。
★ステップ3
ウイジット右の新規作成をクリック。
★ステップ4
下記の画面になったら、高さを600に設定しウイジットを作成をクリック。
★ステップ5
ブログに設定するソースコードが出てきますので全てコピー
ワードプレスへの設置手順
上記でコピーしたコードをワードプレスのブログに設置します。
★外観からウイジットを選択し「テキスト」をサイドバー部分に設置し
コピーしたソースを貼り付ければ完成です。
★サイドバーに大きさも自動調節されて設置完了です。
この作業わずか1~2分もあればできますよ(^^♪
ご参考になれば幸いです。