スキマせどりって何ですか?リサより
こんにちは、リサで~す!!
このせどりクリニックで、アシスタントをしています。
よろしくお願いいたします。
みなさんからの質問や疑問などを、これから
どんどんご紹介して解決していきたいと思っています。
名前はリサです。漢字で書くと「利差」、つまり
利益の差額でせどりにピッタリの名前なんですよ!
さて今回は「スキマせどり」ってなんなのかを
聞いていきたいと思います。
スキマせどりってどんな方法なんですか?
はい、こんにちはリサちゃん。
日向です、よろしくお願いしますね。
スキマせどりって私が勝手につけた名前です。
せどりにも、新品せどりや中古せどり、家電せどり
ゲームせどり、おもちゃせどり、電脳せどりなど
はたまた、サラリーマンせどりとか色々な造語が
飛び交っていますね。スキマせどりもその中の1つです。
私の言うスキマせどりは
1:少ない資金で(S)
2:スキマ時間で(S)・・会社の帰り時間などで
3:スキマ商品を(S)・・ニッチな商品を
仕入れて販売する方法です。別名3Sせどりとも呼んでいます。
「スキマの意味はわかりましたが、もう少し詳しく?」
「ハイ、1つずつ説明しますね」
1:少ない資金で
ヤフオクやアマゾンで商品を販売する場合
始めのうちは家にある不用品などを出品すれば
いいのですが、そのうちに売る物がなくなりますね。
そうすると次は、商品を仕入れるようになってきます。
仕入れた商品がすべて売れれば問題ないのですが
必ず売れるという保証はどこにもありません。
売れなければ在庫として売れるまで待つことになります。
私の場合、現在アマゾンに出品している数は1800個です。
多い時で1日10個、少ない時でも2個くらいは売れていきます。
だから、必ずと言っていいくらい在庫リスクをかかえることになります。
仕入れる商品が新品ばかりだと相当な仕入れ金額となり
資金ショートをおこしてしまいます。
クレジットカードを使って仕入れをして、売れないので
翌月の支払いに困ったなんて話はよく聞きます。
使える余裕資金がたくさんある方はどんどん仕入れても
よいのですが、
これからせどりを始める方は
まずは中古商品から仕入れをスタートし、少ない資金で始めて下さい。
売れる商品の感覚がつかめ資金ストックが出来てから
新品商品の仕入れをしましょう。
ちなみに
私の在庫の90%は中古商品です、新品は10%です。
新品の方が利益が高いと思われるかもしれませんが
必ずしもそうとは言い切れません、商品にもよりますが
CDなどは中古の方が利幅は大きいですね。
例えば、新品のアルバムCDなど定価は3000円くらいです。
アマゾンで在庫のない初回限定版などの商品を除けば
利益は500円~1000円くらいだと思います。
私が実践している中古CDでは、仕入れ金額は50円~500円です。
でも利益は1000円以上出していますよ。
だから、必ずしも新品の方が利幅が大きいとは言えません。
利益率にするとすごい差ですね。
新品商品でないと稼げないと思っている方も多いようですが
決してそうではありません。
まずは少ない資金で、本やCDなどの中古商品から
仕入れをスタートしましょう。
次回は
スキマ時間と、スキマ商品について私の実践している方法について
お届けいたしますのでお楽しみに!!
この記事を読んでいる人は下記の記事も読んでいます
タグ:スキマせどり