ヤフオクのIDとメールアドレスは大丈夫ですか?
こんにちは、リサです。
今日は最速せどりセミナーに参加の方から
お礼のメールをいただきましたので
ちょっとご紹介いたします。
内容は、第3回目で配信しています
ヤフーのメールアドレスを変更する方法の
動画についてのお礼です。
ヤフオクIDとメールアドレスは大丈夫ですか?
お礼メールの内容
こんにちは、日向さん。
〇〇と申します。
最速せどりセミナーを毎日楽しみにしています。
特に今回の配信内容はとても助かりました。
ヤフーメールは今までも使っていましたが
オークションで使うヤフオクのIDが
そのままヤフーメールになることを初めて知りました。
これはマズイな~と思っていたら
今回、とてもわかりやすい動画で
ヤフーメールの変更方法を解説していただき
動画を見ながら設定が出来ました。
本当に助かりました、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
少し解説いたします
ヤフーメールは
ヤフオクなどを利用しない場合は
あまり気にする必要はないのですが
ヤフオクを利用する場合は少し注意が必要です。
なぜなら、ヤフオクのIDとメールアドレスが
同じになるからです。
つまり
ヤフオクのIDが「AABB」とすると
ヤフーのメールアドレスは
AABB@yahoo.co.jp
と自動的に設定されてしまいます。
このままだと「取引ナビ」を使わずに直接メールが来たり、
迷惑メールが送られて来る可能性があります。
したがって
ヤフオクのIDは「AABB」のままで
メールアドレスを変更する方法を動画で解説しました。
もちろん私も、ヤフオクのIDとメールアドレスは
変更していますよ!
詳しくは
最後までお読みいただき感謝いたします!
この記事の内容について
感想のコメントをいただけると嬉しいです。
またブログランキングに参加していますので、
少しでもお役に立ったら応援お願いします。